LOSA実現は、長期保有、国際分散。積立投資、低コストの投資4原則が大切です。
サイトマップ
LOSAとは「Lifestyles Of Smart Aging」の頭文字をとった造語で、美しく健康でいられることの喜びと楽しさを感じながら、スマート(知的・洗練)に年齢を重ねていく素晴らしい生き方のことです。
自然素材へのこだわりと対面販売によるコミュニケーションで、「美と健康」をサポートします
各地域でLOSA夢プラザを運営し、LOSA(スマートエイジングな生き方)をご提案します
「互譲互助」の精神を大切にする経営理念を基本に、地道な社会貢献活動に取り組みます
自分の責任と判断で納得できるお金の貯め方、使い方ができるようにサポートします
LOSA社会の実現のために大切なのは一つ目が「健康で美しく生きること」、つまり「健康寿命を伸ばすこと」、二つ目は「人と人との絆」を大切にし、「互譲互助」の精神に立脚すること、そして三つ目は「経済的な自立」でより充実したシニアライフを過ごすことの三つです。
そこで、株式会社LOSAは、美と健康を通して「お一人おひとりが幸せになってほしい」という日々の実践を通じて、皆さんが健康で美しく年を重ね、そこに地域の夢プラザでのコミュニケーションや社会貢献活動を通じて互譲互助の精神と支縁文化が合わさり、「健康不安」と「孤独不安」の払拭をサポートさせて頂いております。
更に私たちは、シニアライフを充実させるための「経済的な自立」をサポートし、「経済不安」の払拭についてもその対応を自ら手掛けていくことを目指し、LOSAフィナンシャルサービスという金融商品仲介業をLOSAグループの会社として設立し、LOSAに共感されるお客様を中心としてサポートしてまいります。
株式会社LOSAグループ一丸となって「先義後利」の考え方、「互譲互助」の精神のもとお客さまの立場に立ち切り、結果としてLOSA社会の実現に大きく貢献してまいります。
お客さま お一人おひとりが、しっかりとした経済基盤をもとに、適切な知識を持ち、ご自分の責任と判断で納得できるお金の貯め方、使い方をして頂けるようになることが「経済的自立」です。その実現のために、株式会社LOSAフィナンシャルサービスは、皆さんを全力で支援してまいります。
『経済的自立』とは
詳しくはこちらへ
LOSAミニ経済勉強会
この動画映像は、株式会社LOSAが主催する経済勉強会の中で話される主要な5つのテーマに関して、短時間で分かり易くご説明したものです。各テーマ10分程度でご覧いただけますので、是非ご覧ください。そして、是非LOSA経済勉強会にご参加ください。
LOSAミニ経済勉強会 「LOSA投資の王道」 トピックス
テーマ:「LOSA投資の王道」がR&Iファンド大賞2021でダブル受賞!
講師:津田博嗣
LOSAミニ経済勉強会1
テーマ:『人生100年時代』着実な資産形成とは~資産寿命を延ばす~
講師:津田博嗣
LOSAミニ経済勉強会2
テーマ:『四つの投資原則』とは
講師:倉田信彦
LOSAミニ経済勉強会3
テーマ:「インデックスファンドの魅力」とは
講師:高花富夫
LOSAミニ経済勉強会4
テーマ:「LOSA投資の王道」とは
講師:倉田信彦
LOSA経済勉強会(動画)へ
2022/5/23
このたびLOSAフィナンシャルサービスは、業務の拡大に伴い、令和4年5月9日より本社を移転することとなりました。これを機に、役職員一同更なる精進を重ねてまいりますので、今後とも尚一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■移転先(新事務所)
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目12-12 JKプラザ3階
2021/5/11
「LOSA投資の王道」が最優秀ファンド賞と優秀ファンド賞をダブル受賞!
この度、将来の「経済不安」を払拭し「経済的自立」を目指し、皆さまに着実な資産形成を実現して頂くためにお勧めしている「LOSA投資の王道」が、「R&Iファンド大賞2021」におきまして、NISA/バランス型(株式・REIT中心)部門で最優秀ファンド賞、投資信託/バランス型(株式・REIT中心)部門で優秀ファンド賞をダブル受賞いたしました。
2018/2/3
増資完了のお知らせ
LOSAフィナンシャルサービスは、1月22日に第三者割当による増資を完了しましたので、お知らせいたします。新しい資本金は2億円です。
<LOSAグループの価値観(LOSA WAY)>
私たちが一番大切にするもの、それは「お客さま お一人おひとり」です。
「すべての製品・サービスが、美と健康を通じてお客さまの beautiful life の実現に役立つこと」、「お客さまの将来の豊かな生活の実現に向けて、経済的自立のお手伝いもさせて頂き、一人でも多くのお客さまにLOSAをご提案していくこと」これがLOSAグループの存在理由であり、意義であり、最大の使命です。
私たちが次に大切にするもの、それは「理念・志を共にする仲間」です。
LOSAグループの仕事を通じて、お客さまを想う気持ちを共有し、関わり支え合うすべての方々が、幸せで最高の人生を送ることができる「LOSAコミュニティ」の実現を目指し、一丸となって、最大の努力をします。
私たちが次に大切にするもの、それは「社会貢献活動」です。
私たちは、今までも様々なNGO・NPOに関わり、社会貢献活動をしてきました。さらに、これからは子育て支援や超高齢社会へのサポートなど、明るく豊かな地域社会づくりにも積極的に取り組みます。